BrightAuthor:connectedのインストール要件、以下のとおりです。 【Mac】 最新版macOSまたは、ひとつ前のバージョンが動作するMac PC 【Windo…
同期再生の設定を行っているにも関わらず、同期が取れない現象が発生した場合、以下の項目を確認してください。 1.拡張同期が有効になっているか 2…
LSシリーズを除くBrightSignユニットには、4つのLEDがあります。 点灯・点滅のパターンは以下の通りです。 Pwr:ユニットの電源が入り…
GPSイベントを使用するとGPSレシーバで検出した位置情報に基づいて、コンテンツの切り替えを行うことが可能です。 GPSイベントを利用するには…
Bootcamp環境のWindowsでのBrightAuthorご利用に関する不具合の報告はございません。 BrightAuthorにつきましては、Windows PCのハードウェア…
BrightSign 5シリーズ HDR10をサポートします。 最新のBrightSign OSを適用の上、ご利用ください。(アップデート方法につきましては、こちら…
BrightSignNetwork.jpのユニット設定方法として、BrightAuthorの「書き出し」タブ「ローカルストレージ」「BrightSign Networkのユニットセットアッ…
BrightSignは、起動時にユニットがネットワークに接続されているとネットワークの初期化を行います。 そしてBrightSign OS 8.4.xxでは、接続している…
BrightSignは、SRTストリームのデコードをサポートしています。 (弊社では、Matrox社のMaevex 6100シリーズから配信されたSRTストリームの受信につ…
BrightSign(本体、BrightAuthor、BrightSignOS、BrightSignNetwork.jp)には、Java APIは含まれておりませんので、log4jの直接的な影響はございませ…
◆GeoBoxからの出力映像がちらついたり、止まってしまう場合 ・機器の起動順序をご確認ください ・EDID設定をご確認ください 確認方法及び設定…
Monarchシリーズは、Windowsのコマンドラインユーティリティ(CMDプロンプト)を利用してリモート環境からデバイスの再起動やアップデートを行うこと…
Maevexユニットのパスワード変更は、Matrox PowerStream Plusの「Change Password」から行います。 パスワードを紛失した場合は、ユニットを初期化し…
BrightSignユニットの情報(モデル名、IPアドレス、BrightSign OSのバージョン、シリアル番号)を確認する方法は方法は2つあります。 1.SDカ…
BrightSign OS 8.0以降のダイアグノスティックスWebサーバー(DWS)のUI表示は、下記のような新しいデザインに変更されています。 但し、ユニ…
BrightSignユニットでサポートするストレージの最大容量は、ストレージの種別(SDカード、SSD、USB接続のストレージ)に関係なく2TBまでとなります。…
Bluefin製品の初期化は、パネル部とサイネージ部で個別に実施します。 【パネル部】 本体のOSDメニューの「OPTION」「Restore Factory Defaul…
1.本体裏面CONTROL内のResetボタンでの初期化 本体裏面CONTROL内のResetボタンを5秒間押すと本体の設定が初期化され、工場出荷(Factory Reset)状態…
ユニットのパスワード変更は、Matrox Extio Central Managerの「Change Password」から行います。 パスワードを紛失した場合は、ユニットを初…
対象機器 : BrightSign 3シリーズ、4シリーズ、5シリーズ BrightSignOS : 8.0.141以降 ローカルエリアネットワークの設定をBrightAuthorの「…
FAQでお悩みが解決できない場合は、下記フォームよりお問い合わせください。
お問合せフォームへ