【NowSignage】タグの作成・登録方法

コンテンツやスケジュール、プレイリスト等にタグをつけることができ、同じタグをつけることで、同一のプロジェクトで使用することが分かるほか、

検索欄でタグ名を打ち込むことで、該当するものだけが表示されるため、プロジェクトを作成する際に便利な機能となります。

 

アクセスタグ:  アカウント内のユーザーにタグを設定し、同様のタグをスクリーン、スケジュール、プレイリスト、コンテンツに登録することで、

  ユーザーがプロジェクトにログインした際に、同じタグのもののみが表示できるようになります

ターゲットタグ: アクセスタグをユーザー、スクリーン、プレイリストに登録することで、1つのプレイリストからすべてのスクリーンを管理し、

 各スクリーンにどのアイテムをダウンロードするかを正確に指定できます

 

タグの作成・登録方法については、下記手順をご確認ください。

 

【1】タグマネージャーのタブを選択します。

 

【2】各設定項目は以下となります。

➀アクセスタグ、ターゲットタグを選択します

➁登録したタグを検索します

③新規でタグを作成します

④タグを登録するコンテンツを選択します

 

【3】③より「新しいアクセスタグを追加」にタグ名を記入し、「追加」を押下します。

 

【4】タグが新しく追加されます。

次に、タグを登録するコンテンツを選択し、「タグを適用」を押下します。

 

【5】タグを「+」で登録します。タグの登録を解除する場合は、「ー」から解除できます。

タグの登録が完了したら、「タグの適用」を押下します。

 

【6】コンテンツにタグが登録されます。

FAQでお悩みが解決できない場合は、下記フォームよりお問い合わせください。

PAGE TOP