【BrightSign】プレゼンテーションの切り替え

異なるプレゼンテーション(例えば、ゾーンの構成が異なる)複数のプレゼンテーションを切り替えて再生を行う場合は、「プレゼンテーションの切り替え」(スイッチプレゼンテーション)機能を使用します。

設定の方法は、以下のとおりです。

この事例では、playlist_01とplaylist_02を切り替えます。(2つ以上のプレゼンテーションを切り替えることも可能です)

1.プレゼンテーション(playlist_01とplaylist_02)を作成します。

2.playlist_01を開き、「プレゼンテーション設定」「コンテンツのサポート」「プレゼンテーションの切り替え」で「playlist_02」を登録します。(「プレゼンテーション名」を入力、「プレゼンテーションソース」を選択)

3.切り替えるタイミング(この事例では、logo.jpgの表示が終了する)でタイムアウトイベントの「詳細」に「プレゼンテーションに切り替え」を追加します。

4.次にplaylist_02を開き、playlist_01と同様の設定を行います。(「プレゼンテーション設定」でplaylist_01を登録、切り替えるタイミングで「プレゼンテーションに切り替え」を追加)

5.設定が完了したら再び「playlist_01」を開き、プレーヤーに書き出します。「playlist_01」を書き出すと「プレゼンテーションの切り替え」で関連付けた「playlist_02」も同時に書き出しを行いますので、別途、「playlist_02」を書き出す必要はありません。

 

FAQでお悩みが解決できない場合は、下記フォームよりお問い合わせください。

PAGE TOP