【BrightSign】遠隔でプレーヤーの設定を変更する方法(BrightAuthor connected)

BrightAuthor connectedで設定したプレーヤーを遠隔で変更する方法は、以下のとおりです。

1.BrightAuthor connectedの「管理者」「セットアップ」で設定ファイルを作成し、ローカルPC上に書き出します。

2.remote_setpu_autozip.zip ダウンロードし、解凍します。

3.解凍した remote_setpu_autozip.zip に含まれる「autozip.brs」を1で作成した設定ファイルが保存されているフォルダにコピーします。

4.「autozip.brs」を含むすべての設定ファイルを選択し、アーカイブ化(zip形式)します。ファイル名は、「autorun.zip」とします。

5.BrightAuthor connectedで通常のプレゼンテーションを作成します。

6.右側の「コンテンツのサポート」「ファイル」で4で作成した「autorun.zip」を登録します。

7.「スクリプトプラグイン」で解凍したremote_setpu_autozip.zip に含まれる「setup_plugin.brs」を登録します。「スクリプトプラグイン名」は「setup」とします。(03.jpg)

8.プロジェクトを保存し、「スケジュール」タブから通常の方法でプレーヤーに書き出します。

プレーヤーに書き出しが終了しますと自動的に再設定が開始され、設定が完了すると待機状態となりますので、設定が変更されたことを確認し、利用を再開してください。

FAQでお悩みが解決できない場合は、下記フォームよりお問い合わせください。

PAGE TOP